こんにちは、ももです。
「家族で楽しむ!福岡・博多〜釜山間のフェリー『ニューかめりあ』往復体験レポート」をしていきます。
今回は2025年5月1日にプライバシーを配慮したベットタイプ(2等寝台)ができたそうなので、そちらも体験してきました。
ニューかめりあは子連れでも楽しめる船なのでぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
ニューかめりあ予約と料金
料金情報
カメリアライン創立35周年記念キャンペーンで、片道3,500円〜の特別料金を利用しました。
予約方法
チケット購入手順はこちらの記事にまとめています。

ニューかめりあ実際の乗船の流れ
運航スケジュール
行先 | チェックイン時間 | 乗船完了 | 出航時刻 | 下船時刻 |
---|---|---|---|---|
博多→釜山 | 10:30~11:30 | 12:10 | 12:30 | 18:30 |
釜山→博多 | 16:30~18:30 | 20:00 | 22:30 | 翌朝7:30 |
乗船当日(日本・博多発)
チェックインから乗船まで
⏰10:50 博多港国際ターミナル到着。ホテルからタクシーで移動。

⏰11:10 チェックインを済ませて出発ロビーに移動、出国手続き
チェックイン時にはパスポートを提示するだけ。


- 船旅の必需品!!をご紹介
・酔い止めバンド
・酔い止めドロップ(サイダー味)
⏰11:20 免税店で買い物
スーツケースを乗船列に並べ、貴重品は手持ち。
⏰11:35 乗船・客室到着
エレベーターは1基しかないので階段利用もおすすめ。

- 1基しかないエレベーターに並ばす回避する策は階段利用
・小さめのスーツケース
・荷物が増えたとき用に折りたためるボストンバック
ニューかめりあ2等客室の様子
荷物置き場を確保。窓際共用コンセントは人気。

ニューかめりあ大浴場(展望風呂)の利用方法
⏰11:55 大浴場(展望風呂)利用
昼間は混雑なし。

ニューかめりあ 展望風呂(ニューかめりあ公式サイトより引用)
展望風呂の詳細はニューかめりあ公式サイトをご覧ください。
ニューかめりあ食事と船内施設
⏰12:30 レストラン・船内散策
※レストランでは昼食の提供はありません。
- レストラン利用時間、電子レンジが使える時間が決まってるので注意
・⏰12:30~18:00
・⏰20:00~23:00
レストラン前には食品の自販機も人気。レストラン内には電子レンジ・冷水器あり。


私たちは昼食後、船内散策や昼寝。
- 船内はWi-Fiがないため、船内で遊べるグッズを準備しました。
・どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム+ミニ
・UNOカードゲーム - ・ポケット人生ゲーム
下船と韓国入国手続き
⏰17:30 下船準備
スーツケース列に並べて下船の順番待ちをしました。

⏰18:30 釜山到着・eSIM接続
釜山港到着のアナウンスがはいりました。Klookで契約したeSIMを接続。

海外Wi-Fi / eSIM:「Klookで契約したeSIMはこちら」
今すぐKlookで予約!
⏰18:55 入国審査
博多港出国時にはなかった。手荷物検査・ボディチェックを無事に済ませ韓国・釜山へ入国

乗船当日(釜山発・夜発)
ニューかめりあチェックインと客室変更
⏰17:15 チェックイン・客室変更
博多港と同様に、チェックイン時にはパスポートを提示するだけ。
カウンターの方は、韓国語・日本語・英語が堪能で日本語で客室変更もできました。
(空きあれば2等寝台 1人+15,000ウォン)
空きがあれば乗船後のインフォメーションカウンターでも客室の変更が可能だそうです。

出国審査と免税手続き
⏰17:30 出国審査・免税手続き
免税手続きは出国審査場入口横にある還付手続きのカウンターで行います。
出国審査・手荷物検査・ボディチェックを受け出国します。
ニューかめりあ乗船口案内の前にスーツケース列に並べる。


- 出国後の待合室ロビーには飲食店はカフェ1店舗のみ
⏰19:40 乗船開始
ブリッジ前で10分ほど待機後、客室へ。
⏰20:00 客室到着(2等寝台)
簡易個室、コンセントあり。夜行に安心。
揺れが少ない内側のベッドは人気が高く、乗船時にはほとんど埋まっていました。外側のベッドには余裕がありました。


ニューかめりあ大浴場(展望風呂)の利用方法
⏰20:05 大浴場(展望風呂)利用
- 入浴について
夜は混雑するため早めの入浴がおすすめ。
タオルは2等室・2等寝台利用時には付いていないため、持参するか船内売店で購入してください。

- 大浴場(展望風呂)利用時間
- ⏰5:30~7:00
- ⏰11:30~16:00
- ⏰19:00~23:00
- 混雑する時間帯があります。タオルは持参するか売店で購入してください。

- ニューかめりあ アメニティセット 500円(船内売店にて販売)
スリッパ、タオル、歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー、コンディショナー、ボディソープがセットになっています。
- 持参したタオルのご紹介
・速乾 時短 フェイスタオル
展望風呂の詳細はニューかめりあ公式サイトをご覧ください。
食事と船内施設
⏰21:00 夕食・船内活動
持ち込みしたもので夕食を済ませる。枕カバー・シーツを各自セット。

- 購入方法:券売機で食券を購入
- 価格:各1,000円
- 営業時間:
- 朝食:6:30〜7:30
- 夕食:20:10〜21:10
- メニュー:
- 朝食:わかめスープ定食
- 夕食:キムチチゲ定食 / カレーライス定食
- レストラン利用時間、電子レンジが使える時間が決まってるので注意
・⏰12:30~18:00
・⏰20:00~23:00

- 水・お湯を入れてできる非常用にも便利
・携帯おにぎり4個セット
⏰22:25 出航・ライトアップ
釜山大橋のライトアップが美しい。

- ⏰23:00 2等室・2等寝台は完全消灯
- ⏰翌朝5:30 2等室・2等寝台は完全点灯
- ⏰6:30まで 1等室・特別室の鍵返却アナウンスが複数回入る(貴重品ロッカーの鍵返却も6:30まで)
下船と日本入国手続き
⏰7:30 下船準備
下船・入国手続き。
博多港入国手続きは日本人と外国人でレーンが分かれてスムーズ。
探知犬チェック、検疫カウンター(肉製品・果物は持込不可)。その他、日本国内への持ち込み不可の物はご確認ください。
ニューかめりあ客室紹介
2等室(大部屋)
4階、窓あり、共用コンセント1つ(窓際)。布団をくっつけて家族で寝られる。大人数でも比較的快適。
2等寝台(簡易個室)
3階、窓なし、個別コンセントあり。個室感があり、夜行便向き。
なお、2等寝台は個室ではなく、相部屋タイプとなっています。
貴重品を預けるための無料の金庫ロッカーがインフォメーションの前に設置されており、インフォメーションで鍵を貸してもらえますので、安心して利用できます。

客室タイプ | 階・窓 | コンセント | 寝方・個室感 | 夜行向き |
---|---|---|---|---|
2等室(大部屋) | 4階・窓あり | 共用コンセント1つ(窓際) | 布団をくっつけて家族で寝られる | △ 夜は落ち着きにくい |
2等寝台(簡易個室) | 3階・窓なし | 個別コンセントあり | 個室感あり | ◎ 夜行向き |
当日チェックイン時に、空きがあれば追加料金を払って客室をアップグレードできます。
- 博多発:2等室 → 2等寝台に変更 +1,500円
- 釜山発:2等室 → 2等寝台に変更 +15,000ウォン
同じように、希望すれば他の客室タイプへの変更も可能です(空き状況により)。
昼間の船旅なら大部屋でも家族でゆったり過ごせます。料金を抑えたいなら大部屋、快適さ重視なら2等寝台や1等室・特別室がおすすめです。釜山発の夜行便では個室の方が安心です。
客室タイプ | 昼間の快適度 | 夜行便の快適度 | 子連れ安心度 | メリット |
---|---|---|---|---|
2等室(大部屋) | ◎ 十分快適 | △ 夜は落ち着きにくい | ★★☆☆☆ | 家族で並んで寝られる、広め |
2等寝台(簡易個室) | ◎ 十分快適 | ◎ 個室感あり、夜も安心 | ★★★★☆ | 個別コンセントあり、プライベート感 |
1等室 | ◎ 十分快適 | ◎ 夜も安心 | ★★★★★ | 個室、落ち着いて過ごせる |
特別室 | ◎ 十分快適 | ◎ 夜も安心 | ★★★★★ | 広く快適、家族向け設備あり |
その他の客室や設備の詳細は、公式客室紹介ページをご覧ください。
ニューかめりあ船内施設
- 大浴場(タオルは持参または売店で購入)
- レストラン(持込OK、自販機あり)
- 売店、免税店
- 小さなゲームセンター、有料カラオケルーム
- Wi-Fiなしのため、子供用の遊び道具を用意すると安心
ニューかめりあ子連れ目線での注意ポイント
- エレベーターは1基しかないため、長時間待つ場合がある。小さめスーツケースや折り畳みバッグを活用し、階段移動も検討するとスムーズ。
- スーツケース列に並べるタイミングや、貴重品は必ず手持ち。子供と一緒なら特に注意。
- 客室選びは家族向けを意識。夜行なら個室(2等寝台)、昼間の短時間なら大部屋でも快適。布団をくっつけられるので小さい子供と一緒に寝やすい。他にも完全な個室の1等室や特等室があります。10数年前には1等室を利用して船の中に2段ベットで就寝したこともあります。和室の客室もあるのでホームページでご確認をおすすめします。
- 船内での遊び道具は持参が安心。Wi-Fiなし(インフォメーションカウンターにもはっきりと書いてあります)、大型ゲームは有料なので、子供用の遊び道具やおやつを持っておくと便利。
まとめと感想
ニューかめりあは、移動と宿泊を兼ねた快適な船旅です。
ニューかめりあポイントまとめ
- 昼発の博多便:大浴場を貸切気分で楽しめ、子連れにも安心。
- 夜発の釜山便:宿代わりとして利用可能で便利。
- 船内の過ごし方:散策、持ち込みおもちゃ、少しの昼寝で子供も快適。
- 液体類の持ち込みOK:飲み物や軽食の用意も自由で助かる。
- 荷物・移動:エレベーターは1基のみなので、荷物の工夫や階段移動を考慮するとスムーズ。
- 韓国入国:外国人レーンが空いていて混雑なし。
- 日本入国:日本人レーンも空いてスムーズ。
- 船内の雰囲気:韓国人客が多いが、子連れ外国人も見かける。
- おすすめ:家族連れや初めての海外旅行者向き。
ニューかめりあ乗船感想
豪華さはないけれど、家族でゆったり移動を楽しむのにぴったりの船旅です。子連れでも安心して利用でき、船内で自由に過ごせるのが嬉しいポイント。初めての海外旅行や家族旅行の選択肢としてぜひおすすめです。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。ぜひ子連れでの船旅のお手伝いができたら嬉しいです。


コメント